仕事に関すること
-
土木の勉強をしていませんが仕事はできますか?
-
心配ありません。大丈夫です。ただし、当然ながら本人の努力は必要です。
私たちはチーム制で仕事をしますので、先輩社員から教えてもらったり、様々な技術研修を受講しながら理解を深め、経験を積むことで仕事ができるようになります。
これは、学校で専門的な勉強をしている方も全く同じです。
-
仕事に必要な資格はありますか?
-
最初は必要ありませんが、技術者としてのステップアップには資格が必要です。
業務を管理する立場の技術者は管理技術者と呼ばれます。1つのプロジェクトを進める上でのリーダーと考えていただければイメージが湧くと思います。管理技術者をリーダーとし、部門を担当する担当者を業務内容に応じて配置してチームを編成し、仕事を進めます。
管理技術者になるためには資格が必要です。
測量業務であれば測量士(国家資格)が、建設コンサルタント業務であれば技術士(国家資格)、又はRCCM(民間資格)等の資格が必要です。
弊社では、資格取得を支援するための制度もありますので、そういった制度を活用し資格取得を目指してほしいと思います。
-
研修制度はありますか?
-
研修制度があります。
詳しくは、福利厚生のページのその他の制度をご覧下さい。
働き方に関すること
-
勤務地、勤務時間、休日等は?
-
勤務地は、宮城県石巻市の本社です。
転勤はありませんし、出張もほとんどありません。
勤務時間は、8時30分から17時30分です。このうち、12時から13時は休憩時間で、この他にも10時から15分間、15時から15分間は任意の休憩時間です。
休日は、土曜・日曜・祝祭日・年末年始で、年間休日数は120日以上です。
-
休暇制度は?
-
年次有給休暇、慶弔休暇、採用時特別休暇、産前産後の休業(いわゆる産休)、母性健康管理のための休暇、子の看護等休暇、生理休暇、介護休暇、育児休業(いわゆる育休)、介護休業、裁判員等のための休暇、病気休暇、永年勤続特別休暇、特別有給休暇、その他の休暇(会社が認めた場合に取得できる特別な休暇)があります。
詳しくは、福利厚生のページの休暇等に関する制度をご覧下さい。
-
残業は?
-
全く無いわけではありません。
大よその目安は月平均10時間前後です。(2023年度実績)
年末から年度末にかけて繁忙期になりますので、残業が多くなることもあります。
私たちは、公共事業に携わっており、事業の進み方に合わせて仕事をしなければなりませんので、残業する場合もあります。
自然災害が発生した場合には、緊急で仕事をすることもあります。そういった場合は、残業が多くなったり、休日に出勤することもあります。
残業時間については、福利厚生のページの青少年雇用情報をご覧下さい。
待遇等に関すること
-
賃金の体系は?
-
弊社の賃金体系は、基本給と諸手当から構成されます。
基本給は、年齢に応じた本人給と、職務遂行能力に応じた職能給から構成されます。
諸手当は、役職手当、資格手当、通勤手当、出張手当、災害時特別手当などがあり、時間外に労働(残業)した場合は、時間外労働手当が支給されます。
手当の内容については、福利厚生のページの各種手当をご覧下さい。
-
昇給・賞与(ボーナス)はありますか?
-
昇給は、年に1回、6月にあります。
昇給の額は、人事評価の結果によって決定しており、結果によっては減給することもあります。
賞与は、年に2回、6月と12月に支給しています。ただし、人事評価の結果や会社全体の業績により支給額は増減します。賞与の他、決算月(6月)に決算特別賞与を支給する場合があります。
弊社では、目標額を上回る売り上げや利益を達成した場合、上回った部分については社員に還元しています。
-
どのような制度がありますか?
-
退職金制度、人事評価制度、研修制度、社内表彰制度、資格取得支援制度、奨学金等返還支援制度、テレワーク勤務制度、インターバル勤務制度、法定外災害補償制度などがあります。
詳しくは、福利厚生のページのその他の制度をご覧下さい。
魅力などに関すること
-
会社の強みは?
-
私たちは、測量・建設コンサルタント・GISの3つの技術を掛け合わせ、社会資本の建設から建設後の管理まで質の高い総合的な技術サービスを提供しています。会社の設立以来、石巻地域を中心に営業しておりますので、地形や土地の問題点などを熟知しており、社会資本の困り事の解消に最適な提案が可能です。これまでに蓄積されたノウハウと、三次元やGISなどの技術を掛け合わせ、地域社会資本のホームドクターとしてさらなる発展に努力します。
私たちは、私たちの強みを次のように考えています。
- 地域NO.1のコンサルティング力でお客様から信頼されている
- 1人1人が働きやすい環境を会社と社員が一緒に作り上げている
- 時代の変化に柔軟に合わることができるフットワークの軽さと、チャレンジできる環境
これらに関係するキーワードは、以下の魅力ややりがいに関する社員の声、働き方などのデータに表れています。
-
会社の魅力は?
-
”社員の幸せと社会貢献をとても大切に考えています”
地域社会のために笑顔で働いて社会に貢献し、自分たちも幸せになりたいと考えています。以下は、社員の声です。
- 働いている人の事を大切に考えてくれる。
- 地域社会の安全・安心に貢献しながら、ボランティア活動などを通じて社会とのつながりを大切にしている。
- 地域NO.1のコンサルティング力。
- 顧客から信頼され、困った時によく相談される。
- 時代の変化に柔軟に対応している。
- 経営者のフットワークが軽い。
- 新しい取り組みに協力的で、チャレンジしやすい。
- 災害発生時にいち早く行動できる。
- 社員1人1人が幸せで、充実した社会生活を送ることができる会社。
-
仕事の魅力は?
-
”人々の暮らしを支え、当たり前を守ることです”
弊社は社会資本整備や社会資本の維持管理に関わる公共事業に関わる仕事をしています。そもそも社会資本は公共の福祉の増進のために整備されるものですから、私たちの仕事が人々の暮らしを支えています。私たちの仕事が無ければ、当たり前が当たり前ではなくなってしまいます。”何もないところから創造する楽しさ”
私たちの仕事は測量から始まります。いつも見ている景色を図面にして、新しい計画の線を引きます(設計します)。安全に安心して利用できる施設を計画しなければいけませんので責任のある仕事ですが、その分終わった時の達成感や、工事が完成した時の感動は何倍にもなって感じることができます。以下は、社員の声です。
- 国民の生命と財産を守る仕事。
- 世の中にあまり知られていない仕事(業界)だが、人々の生活を支える大切な仕事。
- 携わった仕事が形として残り、地図に残る。
- 利便性や安全性が高まり、利用者から感謝される。
- 同じ仕事が2つと無い。常にオーダーメイドで仕事をするところ。
- 仕事を通じて、コミュニケーション能力や問題解決能力を磨くことができる。
- チームで仕事を行うため、プロジェクトが終わった時の達成感や喜びをみんなで共有できる。
-
社内の雰囲気は?
-
”みんなで協力し合って仕事をする雰囲気です”
弊社はチーム制で仕事をしています。プロジェクトごとにチームを編成し、プロジェクトメンバーが仕事の状況を共有してみんなで目標に向かって進みます。
考える仕事が多いため、静かな時間が多いですが、1つのフロアに技術者が全員集まっているため、わからないことは上司や先輩、得意な人にすぐに聞くことができます。また、毎年コミュニケーション研修を全員で受講したり、互助会と言う社員間の親睦のための組織もあります。
昼休みの過ごし方は様々です。自分の席でご飯を食べる人、休憩室や会議室で集まってテレビを見ながら食べる人、車で食べる人と自分の好きなスタイルで過ごしています。周辺に飲食店が少ないので、食事を持参する社員が多いです。以下は、社員の声です。
- 男女問わず幅広い年代層が1つのフロアで仕事をしており、色々な話が聞けるためとても魅力的。
- 真面目で温厚、静かな人が多い。
- 雑な仕事をせず、丁寧。責任感が強い人が多い。
- 職場がきれい。更衣室・ロッカーもある。
- オン・オフの切り替えがはっきりしており、仕事とプライベートを分けられる。
- 社内行事の時はとてもにぎやか。
- 人柄の良い人が集まっており、日々を楽しく過ごせる。
-
待遇に関する魅力は?
-
”基本姿勢は、お互い様です”
会社の方針として、みんなで努力し売り上げを上げたら、みんなに還元します。
休暇に対する理解が進んでいるため、急なお休みも大丈夫ですし、長期休暇も取れます。以下は、社員の声です。
- 残業が少なく(付き合い残業がない)、有給休暇が取得しやすい。
- 資格手当てが充実しており、支援制度もある。
- 社内表彰制度はモチベーションアップに繋がる。
- 年齢や能力・資格・役職に応じた給与体制が良い。
- 外部研修に積極的に参加させてくれる。
- 週休二日制でプライベートも充実して過ごせる。
- 子供のいる家庭にとっては働きやすい。
- 様々な働き方に対する要望を柔軟に対応してくれる。
- 会社が社員を大切にしていることが現れており、働きやすい。
-
未来に関する魅力は?
-
”地域NO.1を継続し、世の中に良い影響を与える人財を輩出し続けます”
地域の社会資本は、地域の会社が守るべきです。私たちは、お客様に満足していただき、地域で最も信頼される会社・地域社会から必要とされる会社であり続け、地域社会に良い影響を与える人財を輩出します。
地域NO.1を継続するためには、成長が必要です。高年齢化している技術者等の世代交代を進めるべく、人材の獲得、人材の育成に力を入れ、更なる成長を目指します。更に、社会問題となっている人口減少や少子高齢化といった日本全体の課題に対し、微力ながら課題解決に挑戦しています。具体的には、弊社で働く全ての社員が健康で文化的な生活を安心して送ることができるように働き方を大きく見直したり、子育てや介護の支援、若者の応援などを制度化しています。様々な取り組みの効果は青少年雇用情報からご確認いただけますし、宮城県から働き方改革実践企業の認証をいただいています。
やりがいに関すること
-
会社外(顧客や関係者)に対する仕事のやりがい(使命感)を教えて下さい。
-
”私たちの仕事が暮らしを支えています”
仕事自体は国や地方公共団体から委託されますが、最終的にその仕事は社会生活に繋がります。私たちが意識しなければならないのは利用者、つまり国民です。みんなのためにする仕事は、社会貢献であり、それが一番のやりがいです。以下は、社員の声です。
- お客様の困りごとを解決する支援ができる。
- お客様や仕事に関係する方々から感謝の言葉をいただける。
- 仕事を通じて人々の暮らしを支え、生活が豊かになることを実感できる。
- 自分の描いた図面が形に残り、地図にも残る。
- 生活環境が良くなり、暮らしが良くなること。
-
会社内(上司・先輩・後輩など)に対するやりがい(組織貢献)を教えて下さい。
-
”チームワークを発揮して仕事で成果を上げる”
みんなでみんなの期待に応えることが一番のやりがいです。以下は、社員の声です。
- 目標に向かってチームとして一致団結し仕事に取り組む時。
- 同僚などの困りごとを解決できた時。
- 上司や先輩から認められた時・褒められた時。
- チームで取り組んだ仕事が良い評価を得た時。
- メンバーから頼られた時やサポートできた時。
- 部下や後輩の成長を感じた時。
- ディスカッションや工夫により良いアイデアが生まれ、より良い提案ができた時。
- 人から感謝された時。
-
どんな時に成長を実感できますか?
-
”今までできなかったことができるようになった時”
私たちの仕事は短い仕事でも3か月、長い仕事ですと1年以上の期間を必要とします。日々成長を実感するような仕事ではないかもしれませんが、真剣に仕事や本質、問題・課題に向き合えば必ず成長します。以下は、社員の声です。
- メンバーの成長が自分の成長実感。
- 次に何をしたらよいか自分で考えることができるようになった時。
- 上司や先輩が何の話をしているのかわかるようになった時。
- みんなで協力して仕事を完成させた時。
- 難しい仕事を完成させた時や、難しい課題を解決できた時、良い提案ができた時。
- 自分の考えや提案が認められた時。